アフィリエイトで稼ぐ方法として、短期的な方法と、長期的な方法があります。
それぞれにメリット・デメリットがあるので紹介していきます。
短期的な方法
- 収入が即日で入りやすい
- 初心者でも取り組みやすい
- 気軽にできる
- 安定感がない
長期的な方法
- なかなか収入は入らない
- 初心者は挫折しやすい
- 後の報酬は莫大
- 長期的に稼げる
ぱっと見ると「短期的な方法」の方が良い印象でしょうか。
・とりあえずアフィリエイトをやってみよう!
・自分にできるか不安だな…
と言うような方にはおすすめです。
まずはアフィリエイトがどんなものか確かめてみるのがいいでしょう。
アフィリエイトで使えるリライトツールの比較・ランキングを使うことが最短とも言えます
しかし!短期的なアフィリエイト方法は目の前のお金しか稼ぐことができません。
「それだったらアルバイトとか、パートでもあまり変わらなくない…?」
そうなんです。
短期的な方法だと大きく稼ぐことが難しいんです。
簡単に言うと目先のお金を稼ぐという感じですね。
では、長期的な方法の方がよさそう!と思いますよね。
長期的な方法は大きく、長期的に稼ぐことができるのがメリットです。
ですが、その分やることは難しく、大変です。
なので、初心者が長期的な方法にいきなり挑戦すると挫折します。
まずは短期的な方法で慣れてから、長期的な方法を取り組むのが
1番効率的で、やりやすいと思います。
短期的な方法
主にブログ量産のことです。
ひたすらブログを量産して稼ぎます。
取り組むジャンルによりますが、大体のブログはそのジャンルのピークが過ぎるとアクセスが来なくなります。
ブログを作って、またアクセスがなくなって、作って…
の繰り返しですね。
せっかく作ったサイトにアクセスが来ないなんてこともよくあります。
作成したブログは使い捨てです。何の資産にもなってくれません。
ですが、そのブログにアクセスが続いているうちは稼ぐことができます。
長期的な方法
短期的な方法とは違い、ホームページを使います。
■ブログ量産=ネカフェ難民
その場をしのげればOK
■ホームページ=マイホームを作る
一生ものの家を手に入れる
と考えて頂ければ分かりやすいと思います。
ホームページを使うにはある程度勉強しなければ意味が分かりませんでした。(私の場合です)
ある程度慣れてくれば、自分の好きなようにサイトを作成できました。
ホームページにはSEO対策とか、アクセスを呼び込むための事、しなくてはならないことが沢山あります。
ですが、最初にしっかりと対策をすることができたら、一生稼ぎ続けるサイトを作成することができるのです。
最初に、と言いましたが、周りができても中身が何もなくては意味がありません。
中身、外観ができて初めて稼ぎ続けることができるサイトが完成します!
今回伝えたかったことは、始めは短期的な方法で、アフィリエイトの基礎、稼ぐ楽しさを覚えてから、長期的な方法で本格的なサイトを作成するのが一番の近道になるでしょう。